行灯やめました&プチ菜園 
2014/06/02 Mon. 10:21 [edit]
サボっている間に、ネタが溜まってます・・・・(;´д`)
取り急ぎ、今日は畑ネタで。

2週間前に植え付けた野菜苗たち。
あっという間に・・・・・

この暑さで急速に成長!!
行灯の中で窮屈そうにしていましたので、行灯やめました!!
今週から、気温は平年並みになるらしいけど、
もう、行灯の中ではギューギューだったので致し方なし・・・・

麗華にも既に実が付いちゃってるし。
アイコにも、きゅうりのフリーダムも既に身が出来てます!!
今年も連作障害なしでいけそうかしらん?(*´∀`*)
問題なのは、ズッキーニちゃん。
去年は5末に苗が届いたので、余裕だと思っていたら、
今年は5月初旬に届いちゃったので・・・・・。
予定が狂って植えるところがなく、とりあえず鉢植えで我慢してもらってます。

しかし、一日3回水やりしないと元気がなくなる・・・。
もう、鉢植えでは限界。
なわけで、致し方なくにんにくを収穫!!
本当は後半月以上はおきたかった・・・・。
今年は順調だと思われたけど、結局今年も小粒です。
ついでにらっきょうの様子見がてらエシャロットを収穫。
ラッキョウというより・・・・分給しすぎで完璧にエシャロットなんだけど・・・・!?
これ、あとひと月おいて、ちゃんとらっきょうになってくれるのかしら?
気を取り直して。収穫したてのにんにくを味わうため、素揚げ!!


ホクホクして美味しい~~甘い~~!!(*´∀`*)
すぐに食べない分は天日干し。
とはいえ、今年もオリーブオイル漬け、醤油漬けにしますけど。
去年作った分、一年でちょうど消費しました!
美味しかったなぁ~~
また一年、自宅収穫の美味しいにんにくを楽しめます!

先日作ったプチ菜園では枝豆がすくすく育ってます。
一応虫除けに。先日切った楠のおが屑を敷いてます。
効果があるかどうかはわかんないw
去年は、オルトランを鋤混んで、虫被害は全くなかったので、
今年もオルトランだけは先に鋤混んでおります。
また今年も美味しい茶豆、楽しませてくださいよ~~
category: 家庭菜園
« クライミングフェンスのベリーとプリペット
ジャガイモソラマメ祭り! »
コメント
No title
ショウノウって虫除けの効果があると言われていますからねぇ。
かわはら #MvScDlpk | URL
2014/06/02 10:50 | edit
No title
野菜たちめちゃくちゃ元気〰(#^.^#)
青々してますねっw
あっにんにく収穫〰!!!!
もう大丈夫なんですね!
うちはどうなんだろう〰
ねやすってなんですかぁ〰
何から何まで質問攻めですいませんっ<m(__)m>
にんにくは、たまねぎみたいにこうやっておけばいんですね!
メモメモ…
しょうゆ漬けやオリーブ漬けもまねっこさせてくださぁい!
ってうちがちゃんとできてればっですが…(^_^;)
♪YOU♪ #yl2HcnkM | URL
2014/06/02 11:27 | edit
No title
にんにく見てるだけでいた痛くなってきた―(笑)
ニンニク好きだけどすぐに胃が痛くなってしまうのね私(;><)
私は家庭菜園とか向いてないんだろうなー。勝手になってくれてるいちごすら最後取りませんでした・・・・・orz
はなくろ #- | URL
2014/06/02 13:03 | edit
No title
行灯効果バッチリですな〜。
そしてうまそーなニンニク!!!
揚げてるところの画像なんか料亭の宣伝みたい! おいしそーだし!!
うーん、やってみたいと思うけど、マルチとかして大変そう。
そ、そういえば植えるところがなかったんだ。。。
ginfoo #- | URL
2014/06/02 13:42 | edit
かわはらさん✩
そう言いますよね。
気休めかもしれませんが、おが屑は売るほどあるのでw
はじめ♪♪ #- | URL
2014/06/03 10:09 | edit
YOUさん☆
今年も元気ですよ~~
同じ場所に3回目ww(連作障害ヒヤヒヤですけど・・・・)
にんにくは6末くらいがいいらしいですけど。
って、もう収穫しちゃったんですよねww
乾かすことで、半年くらいは保存できるらしいですよ。
うちみたいに漬けるなら一年だろうが何年でも大丈夫な気がしますよ~
はじめ♪♪ #- | URL
2014/06/03 10:12 | edit
はなくろさん☆
あっ、ちょっとだけわかる。
新鮮すぎるにんにくは、ちょっと刺激が強いかも。
でも、収穫したては味わったことのないみずみずしさなんですよねぇ・・・。
いちごは食べましょうよ~ヽ(´Д`;)ノアゥ...
はじめ♪♪ #- | URL
2014/06/03 10:13 | edit
ginfooさん☆
行灯効果、あったのかな?
こんなに早く撤収しちゃって・・・・。
巷で出回っているにんにくは、何ヶ月も経っているものなので、
収穫したては栽培した人しか食べられないのよね~
マルチは逆に雑草生えないし、水管理もしやすいから便利ですよ~
はじめ♪♪ #- | URL
2014/06/03 10:16 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://inakadetokyo.blog.fc2.com/tb.php/838-fa03c3a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |