樹木に寒肥 
2013/02/18 Mon. 13:39 [edit]
去年は寒かった。
今年も寒いって言うけど、きっと去年の方が寒かったような気がする・・・。
今年は温暖な湯河原では、雪が全然降ってないし。
去年は雪が多く、寒くて植樹できなかったんだよね~。
なので、植樹したのは3月の終わり頃だった。→当時の様子
公園の梅も全然咲いてなかったもんなぁ~
今年はもう5分咲きくらいらしいよ~。←まだ見に行ってない・・・(´-∀-`;)
その植木屋さん、最後のサービスの寒肥に来てくれました。
枯れ保証はないんだけど、枯れないようにいろいろなサービスがついてます。
虫にやられないように、消毒は2回来てくれたし、
台風なんかの時は、夜でも見に来てくれてました。
で、今回が寒肥
バールのようなもので深く穴を掘って、
そこに寒肥をスコップで入れていきます。
浅く掘って木の周りにぐるっとやる方法もあるらしいが、
うちのあたりだと猪とかにやられちゃうらしい・・・・。
そしてこの方が根に栄養が確実に行くとか。
こうやったら、うちの土も年々改良されていくかも。
来年以降は自分でやらないとだから、じっくり観察させていただきましたw
春には楠の剪定とかもお願いする予定。
そして・・・・・
また来ちゃいました。今度はヒノキ。
今回は軽トラじゃなく、2トントラックいっぱい。(゚∀゚ ;)タラー
檜はまだまだあるんだけど、
焚付や朝一の立ち上げとかには重宝しますし。
うちの客人、薪割りやりたがるので(ナイスな客)
客人が楽しく薪割りできるような檜は、玉切りで置いておいてもいいからね。
前回もらった柿とケヤキ、ともにほぼ割り終わり。
あとは薪割り機でないと難しいようなのだけ残して一段落。
この薪は再来年用。
今年空っぽになった棚に、来年用に薪をしまったら、
野ざらし薪棚に移動の予定です。
引き続き、にゃんこの里親募集よろしくお願いいたします。
リンクもしていただけると助かります!
category: 花木
コメント
1 ■無題
寒肥しなきゃいけないって話
よくききますが、まだやってないんですぅ!
プロの方にやっえもらえていいなぁ~
これで安心ですねっ!(^^)!
剪定も悩むところですが…
羨ましいですw
職人さんが、足袋みたいになってる長靴(?)履いてるのが
気になりましたっ^m^
YOU♪かぁちゃん♪ #79D/WHSg | URL
2013/02/18 16:01 | edit
2 ■無題
寒肥ってまくだけじゃなかったんだ……
薪山盛りでいいなあ~
うちはまだまだ集めねばなりません。
引っ張りますが黒柿はググればすぐ出てきます。
薪にした……だと…!?
83 #79D/WHSg | URL
2013/02/18 18:05 | edit
3 ■無題
積み方がアーティスティック!
オブジェ?ジェンガ?
僕だったら崩壊してます(笑)
えちぢ #79D/WHSg | URL
2013/02/18 18:55 | edit
4 ■無題
カッコいい植木職人さんでいいですね!
うちは最初だけ植木屋さんにやってもらったんだけど、イケてないおっさん風でした。
って、植木屋さんは見るものではないですが。
しかも、最初の年に早々とツバキの木が枯れ、それを機に植木屋は姿をくらましてしまったという。だから、以後自己流でやってます。あんまりぼうぼうだから、一度全部引っこ抜いてやり直したくなる。。。
ginfoo #79D/WHSg | URL
2013/02/19 13:43 | edit
5 ■YOU♪かぁちゃん♪さん☆
寒肥のやり方も時期もやっと覚えましたw
来年から自分でやらなくちゃw
肥料は、油粕と魚粉と・・・あとなんだったかな?
今度聞いておきます。。。、
地下足袋まで買っちゃうのー!!ww
はじめ♪ #79D/WHSg | URL
2013/02/21 11:25 | edit
6 ■83さん☆
寒肥、目からウロコでしょ。
私も初めて知りました。
薪は3年分ストック目指してます!
頑張るっす~~
黒柿、ぐぐりました!!
間違いなく、普通の柿ですた!!(ノ∀`)
はじめ♪ #79D/WHSg | URL
2013/02/21 11:26 | edit
7 ■えちぢさん☆
ふふふww
積み方は結構こう見えて崩れないよ~。
ここは仮置きで、もうすぐまた移動なので、適当なんだけどね。
仮置きは野ざらし井桁のみなんだけど、
台風が来たって全然びくともしませんよ~
はじめ♪ #79D/WHSg | URL
2013/02/21 11:28 | edit
8 ■ginfooさん☆
かっこいいっすね~~ww
みんな良い人で助かります。
親方がまだ若くてイケメンなんすよ。
まぁ、見るものではないですけどねww
姿をくらます植木屋・・・・怪しすぎるw
うちも、移動したり、地盤を下げたりはしたいよ・・・。
やっぱ、一回で全て決めるのは難しい~
はじめ♪ #79D/WHSg | URL
2013/02/21 11:30 | edit
9 ■どうも!!!
いろんな記事見て共感できるとこがありました!応援してるのでがんばってください!!僕は最近ブログ始めて自分の人生観を述べた内容の濃いものを書いてるんでみてください!ついでに読者登録もしていただけたら幸いです!
トコトコHigh Quality #79D/WHSg | URL
2013/02/24 11:03 | edit
10 ■トコトコHigh Qualityさん
最近、またこういう輩が増えたのぅ~~
アメブロさん、バンバン削除してくださいね!
迷惑この上なし!
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://inakadetokyo.blog.fc2.com/tb.php/673-95ddc177
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |