猫用おむつカバー解決!&キュウリ初収穫 
2016/06/13 Mon. 13:49 [edit]
猫のおむつ事情・・・・・
かなりいい感じに解決してきました!
前回は人間用おむつの改良版。
今回は買ってしまったけど使えない~~(;′Д`)ノ という、
動物用おむつの改良版です。
(人間用おむつにも使える~~)
ちょび氏まだ6キロ。
おなか回り・・・・40センチもあるという・・・w
なので、ペット用おむつSでは無理で、Mサイズです。
ウエストはOKですが、足回りはぶかぶか。
漏れまくります。

で、こんな感じにパットを当てます。
これはペット用おむつパッドなんだけど。
![]() ペティオ 老犬介護用 オムツパッド M おもらし ペット 関東当日便 |
しっぽ穴とか開いてないんだけどね。
内容はポリマーじゃなくてコットンなので、3分割(夜は2分割)しちゃいます。
しっぽ回り(寝たとき太ももとおケツのあたり)にくっつける。
裏がシールになっているのでおむつに張り付ければOK
後は少しがばがばするので、ガムテで隙間を縫い縮めるように止めます。
これで漏れがほぼなくなりました!!
今は5時間おきくらいに交換してます。
そして、おむつカバーなんすけど。

自作2作目版。(1作目は写真撮る間もなく・・・・(;´Д`A ``` )
術後の養護服みたいなの作ったんだけど、
上から脱げまくる~~~(;′Д`)ノ
あきらめモードでネット徘徊していたら
猫用っていうのもあるではないか!!
さっそく土曜なんだけど購入してみた。
で、日曜には届いているというスピーディさがありがたい!!
最初は着るのに手惑いましたが、なんかいい感じっす。

ちょび自身がそんなに嫌がっている感じではないです。
この日はこれ一着で過ごせました!
やっぱ、おしっこ漏れがない、おむつ外れないと、
体におしっこがついて臭くなるのが防げます。
おしっこ臭いと、自分から臭っているのにもかかわらず、移動しようとする。
でも、どこに行ってもおしっこ臭い。
イライラする・・・・。
という悪循環から脱することができましてん。
日曜はすこぶる機嫌が良かった。

なんか着てるけど、まぁいいかという顔。
気分がいいからお気に入りの場所に行きたい。
でも行けなかったのでおかんに慰めてもらう。
で、抱っこで2階に連れて行ってもらいました。

お気に入りの場所でリラックス。
森の中に浮いてるみたいだね。
ご機嫌が悪かったときはなかなか一緒にいてくれませんでしたが、
これでおしっこ問題はほぼ解決。

今日はわんこ用の首回り違うバージョン着てます。
どちらも、愛犬商店さんにて購入
どちらもちょび氏嫌がらなかったけど、
やっぱにゃんこ用のほうがいいかな??
後はご近所友達からロンパースの80サイズをもらったので、
作り直してもう一着!
漏れたりしたら着替えないといけないから、枚数は何枚あってもいい。
本当に、乳児を育てている気分だね。
今日も午前中レーザーに行ってきました。
久々に先生と話ができました。
レーザー治療自体は、ヘルニアとかの治療用だから、
効果があるかどうかは定かではないけれど、希望だと思ってやってみよう。
ヘパリンの注射は3週間経ってしまって、まだ足が動かないので、
血栓が解けたかどうかは疑問。もしかしたら新たにどこかでできているのかも。
ただ、右足はまだ脈が強く打つので、
マッサージをしっかりやって、回復の余地はあると信じましょう。
ってことでした。
そして心臓病の件も、限りなく黒に近いグレーっていう診断だから、
もしかしたら心臓じゃないかもしれないしね。
まだまだ希望はあるよ。って。
確かに、ここ数日、下半身まひ以外は元気なんだよね。
食事もちゃんと食べてくれるし。
以前よりいいうんちが出るし。
路地猫さんが送ってくれたお守りとお祓いの形。
市ヶ谷亀岡八幡宮に連絡してお祓いしてもらうように手配しました。
路地猫さん、ありがとう!!
希望とか、奇跡とか信じるから、神様よろしく!
ほったらかしですが・・・・
キュウリできてた!w
大きくなりすぎたのはどうかな?と思ったけど。
やっぱみずみずしくておいしかったですよ。
しかし、トマトが今一つ元気がない。
しかも、アイコを一苗買ったつもりなんだけど・・・・。
どれも丸いんだよねぇ~~~
category: 猫 半身不随
« プチ奇跡とトマトの病気
猫のおむつ問題とジャガイモ収穫 »
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2016/06/13 15:20 | edit
兄ちゃん いい顔してるので安心しました。
レーザー効くといいな~(byみかん)
nakaji #- | URL
2016/06/13 19:50 | edit
あ!このおむつカバー、お洒落~♪
背中があいてるから点滴もそのままできるね!
このサイト覚えとこう・・・
猫形、もう作ったんだ、早いっ!
わたしも作らねば~。
うん、信じるものは救われる。信じなきゃ何も起こりようがないもん。
路地猫 #g0Plnmys | URL
2016/06/13 20:45 | edit
たしかにっ!(^^)!
画像で見ててもしっくりきてて
ストレスなさそう~!
おさまってる感が伝わりますっw
よかったですっ
きゅうり…
とげとげもしっかりしてて
おいしそう~!!!
そのままかぶりっといきたいですね~^m^
トマト…うちもまだ赤くなってきたかなぁ~くらいですぅ~
♪YOU♪ #yl2HcnkM | URL
2016/06/14 08:28 | edit
おむつカバーいいですね!
ちょび氏嫌がってなさそうだし、動きも邪魔されないで良い感じ。
無理なく着てるっぽいのが素敵です。
お顔も「なかなか良いよ」と言っているように見えます。
レーザーとか、マッサージとかお祓いとか(並列か!w)効果ありますように!
きゅうり美味しそうですね。
夏野菜どんどこ食べて英気を養ってくださいませ。
きつね #- | URL
2016/06/14 09:24 | edit
おむつとかおむつカバーとか全てひっくるめてちょび氏のストレスにならない形が望ましいですよね、なかなか難しいけど(;><)
彼のストレスになる事は巡り巡って良くないことのような気がするもんね。
今まで出来てたことが出来ないストレスだけで充分だよね(つд;`)それだけだって本猫きっとつらいしね。
今まで以上に前足を使うだろうから腕まわりの筋肉つきそうだなぁーw
はなくろ #- | URL
2016/06/14 10:01 | edit
おしっこ問題ほぼ解決、おめでとうございます!
探せば逸品があるもんなんだね。ボーダー柄おしゃれです。
本人喜んでるのが嬉しいじゃないですか〜・
そして、階段は無理でもけっこう動けるのね。
なんかあまりに愛らしいのでギューっとハグしたくなる〜・
私の代わりにギューっとしておいてください。
野性味たっぷりのキュウリおいしそー。
うちはやっと日曜日に植えたばかりだから当面先だわー。
ginfoo #- | URL
2016/06/14 11:45 | edit
みかんぱぱままさん☆
ありがとう~~~
みかんも元気でいるかな?(by兄ちゃん)
はじめ♪♪ #- | URL
2016/06/14 14:37 | edit
路地猫さん☆
このおむつカバー、やわらかいのにフィットしてるのよね。
いい感じなので追加購入しちゃいました。
本人も動きやすいと思う。
猫型作って今日現金書留で発送しました!
ほんとにありがとうね~
お祓いの効果が出ますように!!
はじめ♪♪ #- | URL
2016/06/14 14:40 | edit
YOUさん☆
でしょ?
わんこ用品は充実しているけど、
猫専用はなかなか少ないのに、いいお品でした!
キュウリパリパリでおいしかった~~
トマトはまだまだなんですよ~~
大玉トマトは病気っぽい・・・・。
何だろうなぁ~~、今年は苗がはずれだったかな・・・・。
はじめ♪♪ #- | URL
2016/06/14 14:42 | edit
きつねさん☆
そうそう、やわらかいのにフィットしてるの。
動きやすそうですよ。
着るのも簡単で、おむつ変えるのも楽です。
レーザー、マッサージお祓いwどれでも一つでもいいから効きますように!
ですよねww
夏野菜、やっと少し手入れしました。
今年は半分くらいあきらめモードなんですがね。
はじめ♪♪ #- | URL
2016/06/14 14:44 | edit
はなくろさん☆
ストレス全くなく、っていうのはやっぱむつかしいよね。
今まで普通に行けていたところもいけないんだもん。
やたらと抱っこされてお尻拭かれるし~~
なんだか着せられるし~~
でも、いつか歩ける日が来ると信じて・・・・。
筋肉つくかな??
マッチョ猫・・・・ちょび氏には似合わないけどw
はじめ♪♪ #- | URL
2016/06/14 14:46 | edit
ginfooさん☆
粘って探してみるもんですよ。
私の裁縫の腕なんて、ほんと鼻くそみたいなもんですから、
お金で解決できる逸品があってよかったです。
動けるでしょ?
これが漏らしまくりの時は、ほんとに大変でした・・・・(;´Д`A ```
おしっこ臭いから移動するんだけど、
悪臭の根源は自分だからね・・・・・。
キュウリは夏中行けるから遅くても大丈夫ですね。
はじめ♪♪ #- | URL
2016/06/14 14:49 | edit
こんばんは~。
「ちょび氏」好い表情ですね?
ニャンコは、きれい好きなので、、、。
きっと、さっぱりして快適なんだな。
工夫の数々、覚えておこう♪
リカバリーサポート追加注文。今しがた、到着。
ムクロジ(無患子) #S5yfqSqs | URL
2016/06/14 20:14 | edit
無患子さん☆
表情良くなったでしょ。
なんだか快方に向かってくれている気がする~~
リカバリーサポート、うちではもうあきたらしい・・・・
今はスプーン一杯にお魚パウチを混ぜて食べさせてます。
はじめ♪♪ #- | URL
2016/06/15 13:40 | edit
ちょび氏のいい顔!
ほっとしました!快方に向かいますように。
munari #- | URL
2016/06/15 16:33 | edit
munariさん☆
ありがとうございます。
いろいろ検索すると、やはり予後はよくないとばかり・・・。
ちょびたが嫌がらない限りできることはするつもりです。
はじめ♪♪ #- | URL
2016/06/16 12:01 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://inakadetokyo.blog.fc2.com/tb.php/1025-6fdca409
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |