種まき&ジャガイモの芽カキ 
2016/04/18 Mon. 11:20 [edit]
焦る焦る!!(;′Д`)ノ
もうすぐGWだっていうのに、種まきすらままならず・・・・・
週末にデカものを仮納品しましたので、今朝しかないと種まきしました!
撒き時を1か月も過ぎたトウモロコシと枝豆!!

間に合ってくれますように!
とりあえず、冬の寒冷紗がかかったままのプランター上で、
鳥防止を兼ねて置いときました。
ジャガイモの芽カキ!!
気が付けばもうぐんぐん大きくなってきたジャガイモ・・・・・

この右端に細い茎がある。
これを抜いちゃいます。

根元をもってぐいっと。
だいたい太めの茎2本立ちになりましたかな。
全部太いのは、どの子を残していいかわからず、抜けなかった・・・。
ほったらかしのくわいに、芽が出てました!
どんな風に育つのか?初めてなのでワクワクです。
チューリップはもう終わり。

どんな種類を買ったか覚えてないけど、変わり種の花で美しいわ。
4年目でもちゃんと同じように咲いているのがいいですね~
青花シリーズ!

イングリッシュブルーベル

ネモフィラブルー

ネモフィラマキュラータ

斑入り日日草
窓辺のぶさ猫。

category: 家庭菜園
コメント
うちもジャガイモの芽かきやった〜!
しかし、ケチな性格が災いしてどの株も3本残しちゃった。
これじゃまた小粒ジャガイモしか収穫できないかしら。
でも芽かきやらなかった去年よりはマシでしょう。
去年のエダマメとトウモロコシの種がいっぱい残ってたんだけど、
蒔きそびれてしまったわ。
てか、育てる場所がもうないという現状。庭が狭いってつらい。。。
ginfoo #- | URL
2016/04/19 09:17 | edit
ginfooさん☆
先越されてたか!ww
東に向かって叫んだんだけど~
うちもいつも芽カキしないから、初体験。
でかい芋がゴロゴロ取れたらいいけどね~~~
枝豆はまだいけるんじゃね??
去年はプランターでもできましたよ。
はじめ♪♪ #- | URL
2016/04/19 15:25 | edit
ブサ猫と紹介しておきながらかわいいって言うんだからwwまぁかわいいけど(笑)猫ってブサイクでもかわいいって言われるんだからズルいわー
ひたち海浜公園のネモフィラ絨毯が綺麗らしいんで見に行ってみたいんだけど今週末はイベントだし行けないなぁ~←結局花を愛でる時間はない人
はなくろ #- | URL
2016/04/20 09:41 | edit
枝豆の時期だぁ~!!!
一昨年、カメムシ攻撃にやられて疲れ果て
去年はやめたんだけど
やっぱこいつは一番使えるので(つまみにっ)
再開したいですっ^m^
キウイはどんな感じですかぁ~!
うちはっぱばっかりが育ってるぅ~( ;∀;)
♪YOU♪ #yl2HcnkM | URL
2016/04/20 11:11 | edit
はなくろさん☆
そうなのよ、猫ってずるいわぁ~~
いるだけで可愛いんだもんww
この前クイズ番組をちらっと見たら、
意外と茨木の観光名所が多いことに気が付きましたw
ネモフィラ絨毯、見てみたいわぁ~~
はじめ♪♪ #- | URL
2016/04/21 10:00 | edit
YOUさん☆
そーです、枝豆の時期よ!
うちはカメムシにまだやられてない。
けど、今年はもうカメムシ飛んでるよーーー!!
対策できるかな・・。
キュウイはもりもりですよ。
花は咲いたかな・・・?まだちゃんと見てないやw
はじめ♪♪ #- | URL
2016/04/21 10:02 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://inakadetokyo.blog.fc2.com/tb.php/1008-131515c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |